味の喜和味のこだわり KIWAMI

霧島 姶良 加治木 素材へのこだわり 

素材へのこだわり

味の喜和味のとり刺しは、種鶏(しゅけい)、黒さつま鶏のみを使用しております。 厳選した品種だけを選んでおり、畜産王国鹿児島の魅力を当店で体験していただければ と思います。

霧島 姶良 加治木 種鶏とは 種鶏とは(しゅけい)とは…

種鶏は、プロイラーの飼育日数のおよそ9倍にあたる450日以上の育成日数をかけている 鶏です。一般的に肉の旨味は飼育期間が長いほど増すといわれており、種鶏は鶏本来の 「うまみ」と「歯ごたえ」が味わえるのが特徴です。
日本国内におけるプロイラーの飼育羽数は年間およそ6億5千万羽ですが、対して種鶏は 500万羽と非常に希少な鶏です。

霧島 姶良 加治木 黒さつま鶏とは 黒さつま鶏とは…

鹿児島県が長い年月をかけて生み出し、鹿児島の新たな黒として注目される「黒さつま鶏」 その父は江戸時代に薩摩藩で闘鶏用に作られた「薩摩鶏」です。
県畜産試験場では昭和30年代から62世代に渡ってこの薩摩鶏の維持・改良に取り組んでおり、 日本三大地鶏の一つとしても知られています。一方、母は羽が白黒で 碁石のように見えることから、鹿児島では「ごいし」の愛称でしたしまれてきた「横斑プリマスロック」です。
洋風な名前ですが、立派な在来種の地鶏です。
「黒さつま鶏」の特徴は、色とおいしさだけではなく「生産性の高さ」と「コスト」にもあります。
「黒さつま鶏」は生存率が高い為、地鶏のなかでは生育が早いのも特長のひとつです。

霧島 姶良 加治木 油へのこだわり 

油へのこだわり

「とり専門店 味の喜和味」の唐揚げは、県内産若鶏の素材を活かすことができるように 毎日注ぎ足し熟成されたこだわりの油を使用しております。 当店の唐揚げは冷めても美味しいという声をいただいており、それを維持し続けるために 常に油にもこだわりつづけています。

霧島 姶良 加治木 油へのこだわり 
霧島 姶良 加治木 タレへのこだわり 

タレへのこだわり

「とり専門店 味の喜和味」の鶏照り焼きはタレにこだわっています。 秘伝のタレの原料は公表できませんが、時間をかけて店主が開発したものです。

霧島 姶良 加治木 豊富なメニュー 

豊富なメニュー

「とり専門店 味の喜和味」では、鶏刺し、唐揚げ、燻製、鶏照り焼きと豊富なメニューを ご用意しております。多様なメニューを扱う理由は、沢山の方に鶏の魅力を味わっていただきたい という思いです。同じ鶏でも、調理方法や部位などによって感覚は違います。 できるだけ皆様に楽しんでいただけるよう、当店は豊富なメニューを提供し続けます。

霧島 姶良 加治木 豊富なメニュー